検査の流れ

まずは歯並びの検査を行いましょう。

当院で行う検査

問診

気になることや、症状(いつから、どの場所が…など)を詳しくお聞きします。

口腔内診査

お口の中を拝見して現在の状態、原因やそれに対する治療法についてご説明いたします。原因の特定のために必要であれば、写真やレントゲンをお取りすることもありますが、相談の段階では費用はいただきません。

検査の流れ

お口や顔の写真(口腔内写真・顔貌写真)

笑ったときの歯の見え方や歯並びの中心の位置も精査します。

歯や咬み合わせの型どり(印象採得・咬合採得)

歯並び咬み合わせの模型を作ります。

むし歯・歯周病の検査(齲蝕検査・歯周基本検査)

むし歯の状態や歯ぐき(歯周組織)の状態を精査します。

唾液検査(サリバテスト)

食習慣を含めたむし歯のリスクの検査をします。

レントゲン撮影(パノラマX線写真・頭部X線規格写真(セファログラム))

レントゲンは被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しています。

個々の歯や顎の骨(歯槽骨や顎関節など)の状態をみたり、現在の かみ合わせの原因が歯の傾きであるか骨格的なものか、またはその 組み合わせなのかということを精査します。

検査後の流れ

検査の分析結果や、それに基づく患者さん一人ひとりにあわせた治療方針をご説明し、希望される装置を使用する治療が始まります。(通常検査から2、3日後)その後、装置のつけ始めの時期は2週間に一回程度、軌道に乗ってくれば3~4週間に一度の通院頻度で装置を調節していくと治療がスムーズに進みます。当院ではむし歯予防のため、装置の調節のたびに大人のPMTCメニューを標準的に行っております。(染め出し→歯磨き指導→PMTC(専門機器による歯面清掃)→リナメルやフッ素、MIペーストによるパック)

無料相談をご利用ください。

しぶたに矯正歯科では、積極的に無料相談を行っています。

無料相談はお子様のお口の状態がわかるだけでなく、正しい状況や治療法、そして予防法などの治療計画をしっかりと立てることが出来ます。また、比較検討される場合にもお役に立てると思いますので、ぜひご利用ください。

無料カウンセリング予約